コラム

簡単な指の筋トレ①

今回はピアノを利用したギターの為の指の筋トレをご紹介します

トレーニング方法はいたって簡単です
是非トライしてみてください


ピアノの下の方の ド を小指で弾きます


続けて レ を薬指で弾きます


続けて ミ を中指で弾きます


続けて ファ を人差指で弾きます
ここまでが1パターンです
次に小指を レ に移動します


小指で レ を弾きます


次に ミ を薬指で弾きます


次に ファ を中指で弾きます


次に ソ を人差指で弾きます
これで2パターン目が終了です

次に小指を ミ に移動します

今度は ミ を小指で弾き1,2と同じパターンを行います。
同じパターンを繰り返し どんどん上の鍵盤に向かっていきます

注意点
指をそらさないこと
音の粒を揃えること
なるべく速く弾くこと

鍵盤の上の方にたどり着いたら今度は下降パターンを行います


上の方の ド を人差指でひきます


次に シ を中指で弾きます


次に ラ を薬指で弾きます


次に ソ を小指で弾きます
ここまでが1パターンです

次に人差指を シ に移動します

人差指で シ を弾きます


次に ラ を中指で弾きます


次に ソ を薬指で弾きます


次に ファ を小指で弾きます
ここまでが2パターン目です

次に人差指を ラ に移動します

人差指で ラ を弾いて次のパターンに移ります

下降パターンでの注意点も上向パターンと同じです

1鍵盤を1フレットに見立てたトレーニングです
指の力を付けるのと同時に早弾きの基礎トレーニングを兼ねています
このトレーニングを行なっていると左腕肘下あたりの筋肉が痛くなってきます
あまりの痛みは良くないですが 筋トレですので少し痛くなるくらいのスピードと
力でこのパターンを繰り返してみてください

2012-01-14 | Posted in コラムComments Closed