古田 竜之介(講師)

ブルースとロック(漫画有)

IMG_0063

影響されてフライングV買おうとしました。

 

今日は僕がギターにはまったきっかけの
ブルースについて少しばかり簡単に。

ギターが目立つ音楽は、やっぱりロック
が一番イメージしやすいかなと思います。
あとフォークギターも有名ですね。

ブルースはそれらのルーツにあたります。
ジャズにも大きな影響を与えている、アメリカの歴史ある
音楽。

このブルース、もしかするとロック以上にギターが花形の音楽なんです。
プレイで魅せて、歌も歌って、大抵ギタリストが主役です。

B.B.King、Buddy Guy、Freddy King、
Albert King、Albert Collinsなどが有名です(^ ^)

なので、言われなくても知ってるぜ!って方も大勢いらっしゃるはず 汗

逆に、ロックしか興味ねえ!というロックな方にも是非一度聞いてもらいたい
なと思っていた所、最近面白いアルバムがリリースされました。

The Rolling Stones – Blue & Lonesome

IMG_0067
ローリングストーンズが、全曲ブルースのアルバムを出したんです。

彼らがブルース好きなのは有名ですが、
全曲ブルースのアルバムを出したのは初めてだそうです。

ロック好きの方も、興味をそそられるんじゃないでしょうか!

メンバーがスタジオに集まって、遊びでブルースの曲を演奏してたら
楽しくなってきて、アドリブ(即興演奏)入れて一気に
レコーディングしたそうです。
ラフでかっこいいですね!

Sun Guitar School もブルースやアドリブやりたい!という方の
ご来校を心よりお待ちしています! ←やらしい

 

 

 

 

2017-04-01 | Posted in 古田 竜之介(講師)Comments Closed